
リラックスできるチルアイテムとして人気のポケットシーシャ「SHERRY」
この記事では、実際に吸ってみた感想をレビューしていく。
筆者の私は喫煙歴20年以上で、今はナチュラル系の手巻きタバコを吸っている。
メンソール系はあまり好みではないが、そんな喫煙者の視点からレビューしていこうと思う。
まず結論から言うと「SHERRY」は喫煙者にはもちろん、非喫煙者にもおすすめできるポケットシーシャだと感じた。
なぜそう感じたのか、実際にSHERRYを吸ってみた感想を詳しくレビューしていく。
関連記事:ポケットシーシャ「SHERRY」フルーティーな香りでリラックスできるチルアイテム
「SHERRY」のパッケージ
今回購入したのは「ストロベリーミルク」と「ゆず(ポメロ)」
フレーバー色の箱にシンプルなロゴがおしゃれなパッケージだ。
SHERRYは16種類のフレーバーあり、それぞれで色とロゴが違う。
数種類のフレーバーを並べれば、彩りカラフルでオシャレ感を演出できる印象。
SNSでの「映え」も意識されているパッケージも人気の要因なのだろう。
開封してみる
開封してみると、袋に包まれた本体が登場。
フレーバーの香りが逃げないように、丁寧な梱包がされている。
中の袋もいちいちおしゃれ。
開封してもSNSでの「映え」を狙うSHERRYの貪欲さはさすがと感じた。
そんなおしゃれパッケージを封切ると、一気にフレーバーの香りが。
本体も期待通りのおしゃれ感。
「板ガム」のような見た目で、手の平サイズ。
薄い形で、カバンはもちろん、服のポケットに入れておいても邪魔にならないサイズ感は嬉しい。
本体は、マットな質感で肌触りがよく、持ちやすい形が好印象。
SHERRYは、パッケージから本体までデザイン性の高さも魅力のひとつと言える。
実際に「SHERRY」を吸ってみた
今回は喫煙可能なカフェでSHERRYを楽しんできた。
ポケットシーシャは「ノンニコチン・ノンタール」で水蒸気を吸う物だが、公共の場ではタバコと同じくくりになる。
SHERRYを吸う際は、喫煙可能な場所で。
吸いごたえ
一発目は、吸い込み過ぎたようで少しむせた。
しかし「むせる」ほど、このSHERRYは吸いごたえがある。
この手のアイテムは今まで何個か試した経験から、正直なところ「吸いごたえ」は期待していなかった。
このSHERRYは良い意味で私の期待を裏切ってくれたのだ。
強めのタバコを好む私でも、SHERRYの吸いごたえは満足のいくレベル。
吸い込む量を控えれば、吸いごたえも軽くなるので、自分に合った使い方ができるのは高評価だ。
味と香り
「吸いごたえ」の他にも驚いたポイントがある。
吸った瞬間に、フレーバーの「味」が感じられたのだ。
しっかりとした味ではないが、ほのかなフレーバーの味。
この「味」も相まって、吸った際の満足感は大きく、タバコに似たリラックス効果を体感した。
香りはフレーバーごとに個性があるが、どちらも強すぎず嫌味のない香り。
吐く煙も同じくバランスの良い香りで、タバコに比べたら周囲の人を不快にさせることは圧倒的に少ないだろう。
メンソール感
今回は「ストロベリーミルク」と「ゆず(ポメロ)」を吸ったのだが、どちらもメンソールが入っている。
SHERRYの公式サイトで各フレーバーの「甘さ・スッキリ・メンソール」の各数値が確認でき、メンソールの強さもフレーバーごとに違ってくる。
今回吸ったフレーバーのメンソール数値は「ストロベリーミルク:2」「ゆず:3」で同じような数値。
メンソールの少ない「ストロベリーミルク」は、甘さの後にメンソール感があり、後味がスッキリしている。
これはメンソールが好みではない私でも好印象。
すこしメンソールの高い「ゆず」は柑橘系というのもあり「フレーバー自体のスッキリ感+メンソール」で、ストロベリーミルクよりもメンソール感が強く感じた。
正直、私好みではないが、スッキリ吸いたい人にはピッタリなフレーバーだろう。
禁煙グッズに最適
「SHERRY」の吸いごたえは、タバコに近いと感じた。
これだけ満足感のある吸いごたえがあれば「禁煙グッズ」としても使えるという印象。
実際に、人気タレント3人が出演するYouTube番組でも「これならタバコやめれそう」という感想があった。
関連記事:「NO GOOD TV」でSHERRYが登場!!山田孝之 錦戸亮 赤西仁も大絶賛
私も実際に吸ってみて、それを実感した。
ポケットシーシャである「SHERRY」は「ノンタール・ノンニコチン」で健康への影響も少なく、禁煙グッズとしても使えるだろう。
リラックス効果に合わせて「禁煙効果」も期待できる「SHERRY」の優秀さが感じられた。
注意点
「SHERRY」を吸っていて、ひとつ注意点を発見した。
吸い込む時間が長いと「口元が熱くなる」ことがある。
SHERRY本体の構造として、口元に「加熱装置」があるようだ。
そのため、口元が熱くなり過ぎない程度で吸うのをやめないと火傷の可能性がある。
普通に吸う程度なら全く問題ないので、注意点として覚えておいてほしい。
筆者の好きなフレーバー
今回は「ストロベリーミルク」と「ゆず(ポメロ)」の2つを吸ってみた。
筆者の私的には断然「ストロベリーミルク」が好みだ。
タバコは、ナチュラル系の手巻きタバコが好きでメンソール系は好みではないが、甘党な私には「ストロベリーミルク」の甘さがちょうど良く、メンソール感も良いバランスに感じた。
なぜ「ストロベリーミルク」を選んだかというと、先ほども紹介したYouTube番組で山田孝之・錦戸亮・赤西仁らの3人ともがコレを選んでいたから。
関連記事:「NO GOOD TV」でSHERRYが登場!!山田孝之 錦戸亮 赤西仁も大絶賛
みんな選ぶだけ合って「ストロベリーミルク」は美味かった。
「ゆず(ポメロ)」も柑橘系のスッキリ感が好きな人にはおすすめできるフレーバー。
「SHERRY」にはフレーバーが16種類もあるので、他のフレーバーも色々試したくなってきた。
これだけ豊富な種類があるので、必ず自分好みのフレーバーがあるはず。
おすすめのフレーバー10種類セットの販売もあるので、色々試してみるのも面白い。
「SHERRY」の購入
ポケットシーシャ「SHERRY」は以下のサイトから購入できます。
公式サイトからの購入がおすすめですが、それぞれ値段や送料、在庫なども違うので自分に合ったサイトで購入してください。
SHERRY公式サイト
- 2本以上購入で「送料無料」
- 公式LINE登録で10%OFF
- 人気フレーバー5本・10本セット
- 10本入まとめ買いパック
楽天
楽天からもお買い得に購入できます。
公式の在庫がないときにもおすすめです。
|
|
|