仮想通貨のアルトコインってなに?ビットコインとなにが違う?

仮想通貨といえば皆さん何をイメージするでしょうか?きっと聞くまでも無く「ビットコイン」をイメージする方が大半だと思います。

最近では、だいぶ認知されてきましたが仮想通貨といえば「ビットコイン」だけでなく他にも様々なコインがあるのです。この「ビットコイン以外のコイン」のことを総称してアルトコインと呼びます。

わたしの友人も興味を持ち始めたらしくいろんなアルトコインを調べていて、わたしも取引所ではビットコインだけでなくアルトコインの価格の変化もよくみています。

そして、仮想通貨といえば2017年におきた仮想通貨の価値高騰からの2018年におきた大暴落があったのをメディアでも取り上げられていたので知っている方も多いと思います。
ですが、仮想通貨という言葉は知っているけどアルトコインはあまり分かっていないという方のほうがまだ多いと思われます。

わたしも今でこそアルトコインについて理解していますが
仮想通貨のアルトコインとは何かと初めて聞かれた時は、「え、ビットコインの別名?」と思ってました(笑)

ですが、実際は仮想通貨としては同じですが、アルトコインとビットコインは全くの別物です。
では、アルトコインとは何なのかをご紹介していくと同時に、
アルトコインを選ぶときのポイントやアルトコインを持つメリットなどもご紹介していきます。

ビットコイン以外の仮想通貨が「アルトコイン」

よく色んな友人に「アルトコインって聞いたことあるけど結局どういうものなの?」と聞かれることが多いです。上記でも説明しましたが、ビットコイン以外の仮想通貨のことを「アルトコイン」と言います。

また、アルトコインはビットコインの欠点を改良しているものが多く、性能面では優れているものも多いです。

例えば、ビットコインは送金に時間がかかったり、送金手数料が高騰しているという問題がありますが
アルトコインの「リップル」はビットコインよりも早く送金出来ます。

アルトコインは年々種類が増えていっていて今では約2000種類ほどあります。ありすぎです(笑)
また、余談ですがあまり取引されていないアルトコインのことを「草コイン」と呼ぶこともあります。

アルトコインを選ぶときの3つのポイント

取引量が多いものを選ぶ

アルトコインを選ぶ時は、まず取引量が多いものを選ぶと良いです。
取引量が多いということは多くの人が取り扱っていることになり信頼性があります。
初めてアルトコインを選ぶ時は、信頼できるものを選ぶと損はしづらくなります。

機能改善をしようとしているか

もう一つは、新しい価値を提供しようとしているかどうかです。
「どういうこと?」と思われるかもしれませんが、先程もリップルはビットコインの「送金が遅い」という点を改善しました。

このように、問題を改善しようとするものや、新しいサービスを提供しようとするものは選ぶときのポイントなりますね。

アップデートの予定が公開されているか

アップデートとは、そのアルトコインの最終目標に着実に前進しているかを公開することで、投資家たちはそのコインに投資をして価格変動が起きる可能性があるのでポイントです。アップデートの予定は、公式ホームページや公式ブログで確認出来ます。

アルトコインを持つ3つのメリット

少額で取引出来る

ビットコインも少額から取引出来ますが、それでも1ビット=100万などですが
リップルだと1リップル19円(2020年3月時点)と、非常に取引しやすい金額ですよね。
現在のように価格が下がっているときではなくても取引しやすいです。

価値が大きく上がる可能性がある

アルトコインは、ビットコインの価値が上がるときに同じように上がることが多いのですが、価値が上がったときの上昇率がビットコインよりはるかに高いときが多いです。

少し古いデータになってしまいますがわかりやすいので2017年の上昇率を調べると、ビットコインは14倍にたいして、
リップルは164倍も上昇していたというデータがあります。

リスクを分散できる

ビットコインだけ取引をしているとビットコインの価値が下がってしまったときにマイナスにしかならないというリスクがありますが、アルトコインも取引していれば、そのリスクを抑えることが出来ることもあります。

まとめ

1.ビットコイン以外の仮想通貨が「アルトコイン」
2.アルトコインを選ぶときのポイントは「取引量」「改善」「アップデート」
3.アルトコインを持つメリットは「少額」「上昇率」「分散」

今回は、アルトコインとは何なのか・アルトコインを選ぶときの3つのポイント・アルトコインを持つ3つのメリットについてご紹介いたしました。
みなさんもこの記事を読んでアルトコインについて少しでも分かっていただければ幸いです。

そして、アルトコインに興味を持っていただけたら、取引をしていかれる方もおられると思うのですが
仮想通貨は世の中で起こっている出来事などで価値の変動が大きく変わることがあります。価値が急増して何倍にもなることがありますが、そのぶん大損をしてしまうこともありますので
取引しやすいからといって大きい金額を取引するのではなく、少額から取引をしてみてください。